やまげんの心の本棚増築中

本を読みたいけど読む時間がない、そんな人へ向けた読んだ気になるブログ

9割の人間は行動経済学のカモである

 

 

 今日は「行動経済学」について

 

9割の人間は行動経済学のカモである ―非合理な心をつかみ、合理的に顧客を動かす

新品価格
¥1,512から
(2019/2/5 19:16時点)

 

【内容】


ソーシャルゲーム

行動経済学の基本中の基本

 

何故なめこを育てることや

カラフルなブロックを

3つ以上並べてモンスターを

倒すことにそこまで

人々が熱狂するのか?


それは魔法石やレアアイテム


サンクコストが関係している

すでに使ってしまって2度と

戻らないお金や時間のこと

 

これにこだわりそれまで以上に

時間や労力やお金を使ってしまう


サンクコストは自分が

選んだ選択に自分自信が

絞られること


自分のものになった物の

価値が高くなる保有効果が

関係してる、ゲームは自分で

育て自分流の、育ち方になる

そこへ愛着が湧くのだ

 


借金をする心理

 

中国の故事に「朝三暮四」

と言う言葉がある

 

昔、猿好きの老人が

猿が増えて家計が

苦しくなったので餌を

減らそうとして

 

「これからはどんぐりの身を、

朝に3つ、暮れに4つやる」

と行ったところ猿は

「少ない」と怒ったが

 

「朝に4つ、暮れに3つやる」

と言いなおすと猿は

大喜びして承知した話。


これは人間は誰しも

将来の利益より目先の

利益を優先する傾向を

持ってる、ということ

 

これを現在重視バイアスと言う


この人間の特性は

借金をしてしまう際に

大きく影響する

 

今買いたいものを買う為に

借金で手に入れてしまうのも同じ

 


時代の流れを掴む基礎知識

プロスペクト理論


プロスペクト理論とは

何らかの価値は絶対量ではなく

変化によって決まるということ


例えば

昨日は900万あったが今は500万

 

昨日は100万あったが今は500万

だと400万円得したような

気分になる後者の方が満足度が高


AKB総選挙

一般の選挙への参加率が

低い若者が何故AKBの

選挙へは投票したのか

 

 

その違いは選挙制度であり

一般の選挙は小選挙区など

仕組みが分かりにくいが

 

AKBは得票数がそのまま

カウントされる仕組みなので

わかりやすいのがうけた

 


現在思考バイアス

 

将来より今が大事という考え

 

肺がんのリスクがあるのに

タバコをやめれない

 

ダイエットすると言いつつ

甘いお菓子を食べる

 

環境破壊と言いつつ

現在の快適な生活がある為

対策を先延ばしにする

 

大事なのは行動経済学

明かされた、このような

知見を知っておくこと

 

そうすれば無意識のうちに

行ってしまう自分の行動を

コントロールできる

 

 

【感想】

 

やっぱ行動経済学おもろい

 

大学の経済学とは全く違う

大学のは無味無臭って感じ

 

借金をする人の心理は

現在重視バイアスが原因

胸が痛いです、、笑

なるべく借金はしないように

 

ただ、借金全てが

悪いわけではないと思う

 

浪費・消費・投資

投資なら借金はいいと思う

 

投資ってのは株とかじゃなくて

自分に投資ってこと

 

ちゃんといつ頃回収できるかも

決めとかないとあかんと思うけど

 

俺は車の免許とパソコン

ローンで行ったけど

それはいいと思ってる

 

車の免許は大学生のうちに

取った方がいいし

その時は時間は余ってたから

 

時間もお金と一緒で

消費・浪費・投資を

考えなあかんと思う

 

その点では車の免許を

貯金してから行くんじゃなくて

払いながらいけるローンで

良かったんじゃないかと思う

 

パソコンに関しては

金利手数料無料やったし

借金っていう感覚すらない笑

 

パソコンが20万

その20万を現金として

回収できてはないけど

情報は手に入られたから

必要な借金やったと思う

 

ただ、毎月27日なると

口座から1万抜かれるのは

悲しかった

 

半年前くらいに払い終わったけど

長かったな、24回払い

 

これ、家とか買ったら

もっとしんどいねんな

 

2年のローンでも

精神的にしんどいのに

35年とかなったら鬱なる

 

話が逸れた

9割の人間は行動経済学のカモである ―非合理な心をつかみ、合理的に顧客を動かす

新品価格
¥1,512から
(2019/2/5 19:16時点)

 

また明日!